最も過激なヒーロー誕生の秘密
原題:X-Men Origins: Wolverine
製作:アメリカ(2009年)
日本公開日:2009年9月11日
上映時間:109分
製作会社:Marvel Entertainment
配給:20世紀フォックス
製作費:1億5000万ドル
興行収入:3億7300万ドル
【評価・受賞】
Rotten Tomatoes 38%
【あらすじ】
大ヒットアクション「X-MEN」シリーズの人気キャラクター、ヒュー・ジャックマン扮するウルヴァリンの過去を描く物語。驚異の肉体再生能力と戦闘力を持つ兄ビクターと弟ローガンは、150年以上に渡り共に生きてきたが、ある事件が引き金となり袂を分かつ。ローガンは自らの体に超金属アダマンチウムを移植し、ウルヴァリンとしてビクター打倒を誓うが…。
【スタッフ】
監督:ギャビン・フッド
脚本:デビッド・ベニオフ、スキップ・ウッズ
撮影:ドナルド・M・マカルパイン
音楽:ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ
【キャスト】
ヒュー・ジャックマン、リーブ・シュレイバー、ダニー・ヒューストン、ウィル・アイ・アム、リン・コリンズ、ケビン・デュランド、ドミニク・モナハン、テイラー・キッチュ、ダニエル・ヘニー、ライアン・レイノルズ
【動画】
【映画を見る】【動画を見る】
【toremaga(動画)】
【airw.net(動画)】
【U-NEXT】
【dTV】
【Hulu】
【TSUTAYATV】
【au-Video】
▼作品をより深く知る▼
【感想・批評】

旧三部作で謎のままだったウルヴァリンの出自を矛盾なくダイレクトに描き切った傑作。彼の宿命とも言うべき孤独感が独自の雰囲気と巧妙な物語によりしっかり表現されているのでこれでやっと納得できる。旧三部作に登場したキャラや新キャラをふんだんに使い、格段にグレードアップした超スタイリッシュなアクションを見せてくれるのもまた大きな魅力。こうやってシリーズを重ねていくとキャラクターの掘り下げによって深みを増していくのが良い。
●映画フリー (2016年11月11日)

X-MENの前日譚。なのだけどこの作品群はいろいろと時間軸はもちろん世界観も複数存在するので、初心者にはなかなか全体像の把握が難しい。よりによって本作はデッドプール出てきちゃうし…。きっとこれのデッドプールは完全に黒歴史になるのだろうな。なので、あんまり過去作などとのつながりを気にせずに気楽に見るのがお薦めですよ。多様な能力を持つ個性豊かな奴らがバトルしているくらいの感覚でOKです。ウルヴァリン、かっこいい。
●STREAMIN (2017年12月2日)

ワイルドな能力者であるウルヴァリンは人としての優しさを合わせて持つ故、戦いを捨て平凡な暮らしを選択する。しかし、彼の能力を利用したい者、彼と同じ能力を持ちながら怨恨から抜け出せぬ兄、そして自らの戦闘能力すらも、彼を普通にいさせない呪縛として追い詰める。ウルヴァリンというヒーローは、ただ人に愛される一方のみの、本人にしてみれば哀しきヒーローである。彼の人生の終焉は『ローガン』を見て確認してほしい。